夢を求める、誇りがある。
藤井 憲二
01
嶋崎 正美
02
横山 実
03
藤井 嘉臣
04
1995年に入社して、知識も経験もなくなんとなくはじめた機械加工。
初めて経験することばかりでいつになったら周りにいる職人さんの様になれるのだろうと日々思っておりました。
その中でもだんだんと自分の得意なことが増えてきて、自信もついてきました。
ものづくりしていて興味が湧くのはその部品の用途を知った時です。
身近に自分達が使用しているとこで、また感動をおぼえます。
ここ最近の世の中の移り変わりの速さ、変化と比べるとモノづくりにおいての基本的な事は一切変わらないと思います。
人が試行錯誤しながら作り上げた時の喜び、達成感は他では味わえない絶対的な魅力であると思います。
昭和48年に入社。
48年間が過ぎました。
色々なモノづくりの経験と色々な時代のモノづくりの変化を経験してきました。
何年経験すれば一人前になれるのか。
何ができれば一人前なのか。
未だに分からない。
今言いたい事は、
「モノづくりが大好きな若者よ!集まれ!」
20代初め、再就職での面接時の工場見学で自分の目に飛び込んで来たのがあんなに硬くて重い鉄の塊を簡単に粉々に削っているNC旋盤でした。
見て驚いていたあの頃から始まり、沢山の失敗の積み重ねで何とか今の自分に辿り着きました。
今、振り返ってみればたくさんの先輩方や周囲の人に助けられながらもこの金属加工の仕事に出会えたことに喜びを感じています。
ものづくりとは・・
「未来を創る夢づくり。」
想像したものを「形」へと造りあげるとき、信念をもち、妥協をせず、夢に向かって幾度も挑戦する。
その夢が形になったときの喜びこそがものづくりの魅力だと感じております。
さらには社会貢献、お客様の笑顔を次のビジョンへの原動力としものづくりに邁進してまいりたいと思います。